糸巻きで酷使した右腕、肩はそう簡単に痛みがとれず
未だ年末にパスした掃除と片付けはやる気にならず
痛いながら好きなことはしたいと糸はいじっております
そんな今年のスタートですが、工房での織り講習は順調な滑り出し
月4回の月極め講習を取り入れて1年
最初の週で、月極めの生徒さんが、めでたく4名になりました
勿論、単発の方の受け入れもしたいのですが
とりあえず、今そのような申し出があるわけでもなく
単発講習の申し込みがあったら、その時だけ自分の織機を空ける事にして
4人目の申し込みを受けました
卓上織機3台とロクロの60cm幅の織機、全て決まりました
月極めの講習の利点は時間を切られずに織りを楽しめることですね
これまでは2日、3日の制限の中で出来ることという枠がありましたから
1作目千鳥格子のマフラーの後は、
2,3点千鳥ベースの物を織ってもらいました。
でも、2回、3回、続けて出来るという状況が出来て、
2作目でグレンチェックを織ることも可能になりました。
根気が続く様なら、細い糸で薄手のマフラー、ショールなども出来るし、
マットが織りたいなどという希望も出てきます。
世の不安定要素が沢山あるのですが、そんな状況下で恵まれていますね
図に乗らず、これまで以上に心を遣って講習をしたいと思います
それにしても、隣の父に振り回されて・・・
年末ぎりぎりにはじめた年賀状印刷、父、母合わせて600枚
これだけしたら、自分のをやる気が失せてしまい、
まだ終わりません もう直ぐ寒中見舞いになってしまうぞ
今晩はやろう・・・と思っていたらまたまた
夢中になってまとめていた学会発表内容、
仕事中に携帯にかけてきて
父:原稿ができたからパソコンで打って・・・
私:仕事中だから夕食が終わったらね
なにやら専門用語が並ぶ難しい文章を打ってプリントして持って行った
私:確かめて直しておいて
父:すぐみるからちょっとまってて
ちょっとここ直して・・・
私:明日までにしておいて、明日の夜じゃダメ?
父:ちょっとだから今してくれないかなあ・・・
私:しょがないなあ
何度かやり直しをして、出来上がったら
父:これでいいから、ネットで申し込みしてくれない?
この日記を書こうを行ったり来たりしていたのを諦めて
申し込みサイトに行ったら、会員番号が必要とわかり、明日になりました
最近は携帯に電話をかけることを覚え、
仕事中でも、隣にいてもかけてきます。
段々待てない(と言うか、元々せっかちですが)
まあもう直ぐ91歳になるので仕方ないか
こんなエネルギー若い人に欲しいなあ