組織織り

先日、工房の講習で組織のサンプルが織りあがりました

ここに入っている組織は綾織が基本になったもので
Goose eye, Rose path, Finish Twill, Herring bone 等と名前がついていて
昔から親しまれてきたパターンです
もちろん、組織織の本にも出ています
最後にこれだけの模様が出てくると、わくわく、うれしいですね

私も、8枚綜絖の組織を月1回のペースで習いに行っています
3種類の通し方に、次々織り方を変えて織ります
まるで、順列と組み合わせの様に・・・・

これは、平織りが終わった所、この後綾織りを1つして時間になりました
もう1人のHさんはワッフル織りの組織を次々と・・・
ワッフル一つとっても、沢山違う織り方があるんですね
せっせと通って、これを終わらせ、他の組織がしたくなります
工房では、チェックのサンプルを少しずつ織っています

最近、2人と続けて“自分勝手”について話すことがありました
2人とも自分勝手になることを、とても嫌っている
人に迷惑をかけたり、いやな思いをさせると・・・

自分を出すことと自分勝手の違い・・・・
要するに、自己主張と自分勝手
その違いをはっきりするのは難しいけれど
私は自分勝手になりたくないが、自分を出さないことも出来ない
行動して、確かめるずにはいられない

迷惑か迷惑でないかは受けた側の問題で
迷惑かけられるのが嬉しい時だってあるのよ~

ダメ元で行動に移さずにはいられない私は父に似たのかなぁ・・・

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。管理者の承認後、掲載されます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

関連記事