機かけの講習会をします

経糸の巻き取りに苦労されている方はいらっしゃいませんか?

タリフオリジナル冊子『千鳥格子のマフラーを織りましょう』で
洋の機かけ(経糸をセットする)を紹介していますが
『読んでも良くわからない』という声が時々届いていました



先日那須から講習に来られたMさんからも
経糸を巻き取るときにとても苦労されていることを聞きました
教室でも、巻き取りが均一になっていなかったために
織りながら左右が斜めになってとても苦労された生徒さんがありました

それで機かけの講習会を計画しました

冊子で紹介しているやり方を基本として
他に条件に合わせて3通りお見せします 

経糸の巻取りについての講習会
日時 5月17日(金曜) 13:00~16:30
参加費 4000円

内容 
1.冊子のやり方 仮筬(ラドル)を使い綾棒を移動しての巻き取り
2.モヘアなど絡みやすい経糸の扱い、巻き取り
3.手紡ぎ糸を使う時や、同じ設定で続けて織る場合など
  綿糸などを補助糸として織り機にセットしておいて、経糸をつないで巻き取る
4.服地の経糸(単糸の850本6m)を巻き取る

お持ちの織り機のやり方などのご相談をお受けします

参加申し込みはメールでお願いいたします 
weaving★jcom.home.ne.jp ★を@に変えてください
お申し込みの際はフルネールと連絡先をお知らせください

SNSをしていらっしゃる方は、もし良かったら 他の方々へのお知らせお願いいたします糸の入荷について
毎年1月から2月に1年分の糸をスコットランドから輸入するのですが
今年は特注した色もあり、工場の予定が大幅に遅れています
今年のGW前の入荷が難しくなり、10連休のため送金もままならず
入荷が5月半ばになりそうです
お待ちいただいているお客さまには、大変申し訳けありませんが
もう少しお待ちください
日本のように勤勉に約束を守る国ははなかなか無いそうです
注文に関しての問い合わせは早いのに
予定より遅れても何にも連絡がありません
日本ではありえない状況です・・・

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。管理者の承認後、掲載されます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

関連記事