2013年 9月 の投稿一覧

久々に生徒さんの作品 ~チェック~

こっちをすれば、あっちが出来ず・・・
何もかも思う様にはできない物です

気温が下がり涼しい風が吹き始めたと同時に糸のご注文が増え
発送担当の息子もあれこれ準備に追われ、なるべく早くお送りできるように努力しております~

8月末と注文した工場からの輸入は、当たり前の様に1ヶ月延び
そろそろ、『準備が出来た』と請求書が届くでしょうか???

久しぶりに生徒さんの作品です  チェック編


これは下の写真の右に移っているチェック(ペアマフラーの1本)の色が気に入ったので、同じ色の組み合わせでタイタンタイプのチェックにデザインしなおしました


Aさん初の幅広、しかも大きなチェックに挑戦 素敵なチェックです~




これはMさんが自宅で織ったチェック
残り糸をあれこれ組み合わせたのが、とても深い色合いになりました

地の所は平織、チェックの部分は綾織と、縮方が違うのに、とても上手に織れましたね

色をたくさん使うと緯糸の糸始末が大変です
他にも沢山作品が出来ているのに、写真を撮り忘れることが多くて残念

私もガンクラブの服地が織り終わりました 
ウールの季節は、とっても嬉しい!!

関連記事

スコットランド旅行報告 最後

随分間が空きましたが、5月末から3週間のスコットランド旅行の締めくくりは
嘗て織物の街として栄えたガラシールズの大学訪問でした

私はの興味はツイードの手織りからスコットランドチェックへ、
そしてその起源や歴史、手仕事の時代へと広がっていきました

前回の旅行の時にも手で紡がれ織られた布を探してみましたが、思ったようなものに出会えず、それは多分ガラシールズの大学にあるだろうという情報がありました
今回は紹介者を得て、アーカイブスを見せていただけることになりました

なるべく古い布というリクエストに大学にある物を並べて待っていて下さいました
でも、期待したような古い布有りませんでした
工場の生産記録のサンプルは紡績糸、でも手織りだろうとのこと
ホームスパンの様な普段着られていた布は残っていないのですね~

こちらからはお返しに絹のことをお教えしました
と言っても、こちらも絹の専門家ではありませんから、子供たちが小学校で体験した程度の事です

本の上では知ってはいたそうだけど、百聞は一見に如かず!
きっと学生さんたちと、あれこれ言いながら絹糸の繊細さを感じてくれているでしょう

その後大学の織り部門を見せて頂きました
嘗てはこの大学を卒業すればすぐ織物工場のデザイナーとして活躍出来るほどのレベルだったと聞きました
教室にあった織機は機械に近い機能があるようなもので、工場生産を意識した勉強に特化していたのが良くわかります

現在ガラシールズには織物工場もなくなったし、大学も織り部門は縮小されたとか
今回ハリスツイードで出会った若者たちはグラスゴーの大学で勉強したそうです

旅の最後、少々体調不良があったため疲れ切っていたのが残念でした
もっと、あれこれ聞きたいことがあったはずなのに・・・
いつも1度で済まない、私のリサーチです 次にいろいろ宿題が残りました

ハリスツイードを織るのは人力で機会を動かして織るハタスリー
帰宅後、その工程の詳細のDVDを見て、私の手織りの原点はこれだ!と思いました
糸の扱い、機掛け、経糸緯糸の関係、などなど 
これについては次回詳細をかきましょう
『訪ねたい』と連絡すると喜んで迎えてくれる友人たち、お世話になった方々

意せずして共に旅行することになった3人もほどほどお互いを縛らず、助け合い、楽しかった~これで旅行報告は終了です

関連記事

平織り・2カラーマフラー 続き

2カラーマフラーのウェブショップで販売を初めてまだ2日
次々とご注文を頂き 有難うございます

ちなみにこのアイディアはタリフのオリジナルではありません
太い糸と極細糸を組み合わせて他の糸でもできます~

糸に簡単なテキストが付いています
平織りなので難しいことは無いのですが、1つポイントがあるとすれば
織る時に緯糸を打ち込み過ぎないことでしょうか(1cmに3段の割合)
テキストに実寸の緯糸密度を印刷してありますので、比べつつ織って下さい
織った後で、洗うと糸が膨らんで隙間が少なくなります

緯糸を打ち込み過ぎると、そちらの面は色がきれいにそろうのですが
裏の経糸が膨らめないため、縦縞の様に見えます
布としても硬い風合いになってしまいます

テキストではわからない方や、不明な点がありましたら
気楽にお問い合わせください~

関連記事

平織り・2カラーマフラー

無事に東京スピニングパーティーが終わりました

友人、織り仲間、糸を使ってくださった方、初めての方々と沢山、沢山、お話ししました
久しぶりにお会いできた方々も沢山、タリフのブースに寄って下さって、とても嬉しかったです

有難うございました~

糸やスコットランドのことなど沢山説明させて頂きましたが
それ以上に私が教えて頂いたり、気が付かせて下さることが沢山あり、感謝です~

有難うございました~

今回のイベントのために準備した、表と裏の色が違う2カラーマフラー
沢山の方に興味を持って頂き、売り切れた後もご注文を沢山頂きました
ブログを見て下さった方々からもリクエストも届きました

という訳で、ウェブショップで販売することにしました

この大反響に奮起した息子が驚くほどのスピードで作業をしてくれました!!

好きな色を2つご注文下さい

平織り・ 経糸密度 3/cm

糸2セット+テキスト ¥1700

この糸は1度巻くと他の事に使えないため、ご注文を頂いてから準備させて頂きます
発送まで少し日数がかかりますのでご了承ください~

ご注文お待ちしています
また今回キット等をお買い上げいただき、わからない事や不都合な点がありましたら、お問い合わせください
今回学んだことは少しずつフィードバックしたいと思っています

関連記事

大盛況でした

スピニングパーティー1日目
最初から沢山の方々で大賑わいでした~
次々と、来て下さる方が続き、ちょっと一息、時計を見たらすでに13時過ぎ
とうとう終了までお弁当を食べに離れた10分ほど以外他のお店を見に行く時間もなく・・・

糸の話、織機の話、スコットランドのはなし、楽しいお話しをたくさんしました~
通販で糸を買ってくださった方や、ブログを見て下さっている方、お声をかけて頂き嬉しかったです~

今回のメインに考えていた表と裏の色が違う2カラーマフラーのセットが大人気

午前中で完売してしまい、その後は織見本を参考にご注文を承りました

帰宅後、11過ぎまで頑張って明日の分を用意しました
ブログを見て下さっている方は是非お声をかけてくださいネ

お待ちしています~

関連記事

東京スピニングパーティー、明日からです

スピニングパーティーの搬入に行ってきました

こんな感じにまとまりました~ 

他のブースも、夫々に工夫と思いを込めたディスプレーが素敵です

関連記事

東京スピニングパーティーのお知らせ

  <<9月5日ー8日はご注文の発送が出来ません>>

今週末、6日(金)7日(土)晴海客船ターミナルと近くのホテル、マリナーズコートで
3年ぶりに東京スピニングパーティーが開催されます。

手織工房タリフは2006年の5回目から参加
今年も新しい提案を持って参加いたします。
ブースは客船ターミナル4階受付の裏側辺り、トイレの前です~

このイベントのために準備したのは『2カラーマフラー』 ¥1700
平織りで表と裏が違う色のマフラーが織れる糸をセットにしました
たくさんの色の中から選んだ12色からお好きな2色を選んで下さい


この時期に合わせて準備を進めていたのは
baru先生と試作検討を進めていた編みフェルトのペットボトルカバー2種類です

『雪』 ¥1500
太い糸を使って地の色に模様の色の2色です
模様も規則性があり、編みやすいです

初めて編みこみをする方を意識したデザインです
『キリム』 ¥2000
トルコの靴下の柄で、ビビッドな色に黒の模様が映えます
地の色はかわりますが、これも規則性があり、編みながら模様がよく見えるので、達成感が嬉しいです〜
裏の糸の渡りが少ないので編み込みが上手に編めなくてという方も大丈夫

スピニングパーティーでは、双糸の15gパックを2つと編み図というセットも販売します〜
¥1500

ペットボトルカバーのキットはbaru先生のブースPeggy & Magieでも販売致します~

この企画を始めたのはかれこれ1年前
クリスマスプレゼント狙い、簡単な方から販売する考えでしたが
サンプルが出来上がって見たらネットは結構難しかった・・・
そして、作る側の興味は色がたくさん入る華に向き
昨年末には難易度の高い2つを先に出すことになってしまいました
手織体験はこれ!
タータンチェックのコースターです ¥500

緯糸の色を多くすると糸始末がたいへんなので、両脇に綿糸をいれて房に
チェックを織ったことがない方、是非お試しください

織り終わったらその場で洗って仕上げます
当日は定番で販売している糸をたくさん持って行くことはできません
もし会場でのお買い物を決めていらっしゃる方がありましたら、事前にお知らせください
その分を準備して持参致します
また不足分が出た場合、後程 送料当方負担でお送りさせて頂く場合もありますので、ご了承ください

  ~*~皆様の御来場お待ちしております~*~

関連記事