2023年 3月 の投稿一覧

オーバーショット織り


タリフのオリジナル冊子、オーバーショットをたくさんの方々にお買い上げいただき、ありがとうございます。
が、最近気になる事が出てきました。

元々この織りは洋書に出ているため、手織り経験を重ねた上級者が織るという物でした。

それを私が日本語にしたので、織り経験があまりない方が織ることも増えたようです。
良かったのか、混乱させる事が増えたのか⁇
この冊子は、組織をほどほど理解している、上級者向けに書いてあるので、
基本的なことは細かく説明していません。

先日も「組織が一つしか出ていない」というお問い合わせをいただきました。
キャッチと書いてありますが、端の部分と合わせて3本⁇ とか。
もしも理解できなければ「色々な綾織り」で勉強してください。

本の通り織れると嬉しいでしょう❣️
でも自分で考えた物が織れるともっともっと嬉しいです❣️❣️❣️

上達する方法
①自分で考える。
②ちょっとの手間を惜しまない。
③たくさん織って経験値をあげる。

みんなが手織りに合った思考回路を持っているとは限りません。
でも諦めずに続けていると、気が付かないうちにできてきますよ‼️

関連記事

baru先生の「編み会」

手織工房タリフで毎月第2水曜日に行われていたbaru先生の手編みと紡ぎの講習会
4月からは、参加自由の「編み会」に形を変えます。

私が手編みを習い始め、工房に来ていただければ他の人も習える‼️とお願いして始まったてもう10年ほど
時々に編み物や手紡ぎを教えていただきました。
細く長く続いてきた間に、私も時間をかけて衝動買いしたフリース1頭分を紡ぎ、
セーターに編むことができました。
6シーズ着て袖口などが切れ始め、残り糸で袖だけ編み直しています。
(色が混ざっているコリデール1頭分、梳毛糸紡ぎ、引き上げ編み)


これからの「編み会」自分が好きな物を編みつつ、情報交換など
その時を楽しんでいただくように考えていますが
baru先生がいらっしゃるので、教えていただきたい方はそれも可能です。
まずはいらして、ご希望など直接相談していただくのが良いですね。

私も編みたい物があるので、ゆるゆる続けていきたいと考えています。
編みかけで頓挫してしまった物を再開、も良いですね❣️

場所:手織工房タリフ
日時:毎月第2水曜日 10:30〜15:30
出入り自由

費用::1000円

『編み会』参加申し込みタリフへ
お茶のご用意あります。

baru先生から
「編みたい物を持ち寄って、おしゃべりしながら
ユルユルと集える場になったら良いなぁと考えています。」

関連記事

中古の織り機お譲りします

<<引き取り手が決まりました>>

中古の織り機を探していた生徒さんが引き取ることになって
タリフへやってきた大忠織り機(現在はメーカーはありません)
その後、その方の希望により近い織り機が見つかったため
次の引き取り手を探しています。

織り幅60cm、綜絖4枚、ロクロ式、筬1本(20/寸)
着物を織るために作られた織り機ではないかと推察します。
タリフで1度組み立てて、少しあった不具合はメンテナンス済み。
畳1枚程度のスペースが必要です。
画像をクリックでPDFが開きます。

取りに来られる方歓迎、1時間内であればお届けできるかもしれません。
ご規模の方はHPやウェブショップからのお問い合わせフォームからご連絡下さい。

関連記事

カノンはぎ講習

先日お知らせした手編みのカノンはぎの講習を3人で受けました。

今日は編み方を覚えるためなので、並太毛糸の残り糸を出してきました。

縦に1枚目ずつ編みながら繋げていく編み方は、色々な作品に応用ができそうです。

編み方を覚えれば、細い物を別々に編んで、間のパーツを編みながら両脇と繋げていくことも
部分的にラインを入れるようなデザインにしたり、途中で色を変えたり、
中央部分を広くしたり、ガーター編みにしたりと
アイデア次第でユニークなデザインが編めそうです
残り毛糸を使うのにもいいですね

時間はかかると思いますが、何か形にしたいと思います。
やりたいことがたくさんあって困った‼️

来月からの紡ぎと手編みの日、新企画を相談しました。
改めてお知らせいたします。
お楽しみに❣️

関連記事

手編み「カノンはぎ」講習

お知らせが直前になってしまいました。

2年前に一度計画しましたが、先生のコロナ感染でできなかった講習です。
その時のブログはこちら
自分のブログを探すより「カノンはぎ」を検索するとすぐ見つけてくれます〜

他の方へ講習されているのを見て、その後タリフの教室の時に教えていただいて
息子のベストを編んだのが初めてでした。
もうずいぶん前ですが、息子は大事に着てくれて、時に誉めてくださる方もあるとか。

半端の糸を組み合わせたり
編み物にしては珍しい縦縞に色を入れられるとか
風合いの違う糸を入れてみたり
紡いだ糸が少しずつ残っているようなにも良いですね
今回先生が見せてくださった靴下も、面白そう‼️

今週水曜日(8日午後)の講習では、編み方を教えていただきます
(靴下は編みません)
編んでみて、その時にどんな作品にしたいかを相談することもできます
ベストなどの大きな物を編みたければ、どんな糸をどの位、、、とかの相談も‼️

『かのんはぎ・かのん編み』編み方の講習会
講師 baru先生
3月8日(水曜日)
午後13:30〜15:30
講習費 4000円
持ち物 同じ太さの毛糸3色(少量でok)毛糸の太さに合った号数の棒針(玉なし)ハサミ
定員4名
(毛糸や編み棒をお持ちでない方はタリフにある物をお使いいただけます)

baru先生、又はタリフまでお申し込み下さい

合わせて、毎月第2水曜日の手編み、手紡ぎのクラス参加者募集しています

関連記事

楽しかった❣️タリフマーケット

3年ぶりのタリフマーケット
たくさんの方に来ていただきありがとうございました。
出店してくれた仲間にも感謝です❣️

長く眠っていたかつてのお宝たち、喜んでいただける方々の元へと渡すことができて嬉しいです。

ガレージにも色々並びました。
ネギやネギ農家こだわりのうどんも興味を持っていただき、話の輪が広がったことでしょう〜
ワークショップも賑やかだったそうです(その時は室内が忙しく見てない)

初めて参加のシルクブックさんのほっこりする本がたくさん並びました。
幼い子供たちを育てている真っ最中のお母さんならではのセレクション‼︎


売り上げの一部はチャリティーへ寄付いたします。

久しぶりに会う方々、いつも後方支援をしてくださる方、
初めてタリフを見に来てくださった方、中には通りがかりの方も、、、
楽しい話しがたくさんありました。

不安要素が多くある現代、人の心を支えてくれるのは
同じ興味を通じて会う人々だと思います
手を動かすのは自分と向き合う時間でもありますね。
時に1人で、時に仲間と、こんな手仕事が私を支えてくれています。

小さな楽しい!を集めて大きな楽しいにしましょう❣️

関連記事