2012年 2月 の投稿一覧

糸が入荷しました

日曜日に成田に着いた約250kgの糸が今日工房に届きました

糸の販売担当の息子1が水曜日は他でのバイトで工房は休み
明日も、他の用事があって休みの予定
大きな箱10個もそのまま置いておくことも出来ません~

加えて明日の織り講習の予約が6人
これまでの最多人数です

糸が届くと、コーンを1つずつ計量して番号を振り
記録を取って、整理しながら箱につめなおし
手伝いに来てくれた娘とバイトの後で来てくれた息子1と3人で
遅くまで残業をしてあらかた片付けました

追って在庫量など訂正しますので、ちょっと時間を下さい~

最近黄緑色を選ぶ方が増えています~
春ですね

関連記事

講習会2日目

チェックデザイン講習会の2日目は盛りだくさんでした

といっても、説明は割りに簡単?でも
色やパターンを決めるのに大いに悩まれていました~

はじめた頃は1つの課題をデザインして、実際に織る事を間に入れていましたから
スコットランドの糸で織った感じがつかめてから、次の課題でした
でも、間2週間をあけての3回の講習は時間的に大変です

今回の参加者の方々は、色鉛筆でデザインを書かれていました


2日間でエネルギーを使い果たし・・・でも補充もされ・・・
とても充実した時間でした
教えることは学ぶこと、本当にそうですね
考えた事もないことを質問され、答えを必死になって探していたら
思いもかけない説明が出てきて、自分でもちょっと驚き
でもちゃんとポイントはつかめていました

約1ヶ月前にスコットランドに発注した糸が、成田まで到着しました
気を揉む事が多く、今回も何だか最悪のタイミングで到着することに・・・
仕事の段取りが難しい~ 
でも、これで在庫がなくなっていた糸が補充できます
単糸の在庫量のページを更新していきますので、ちょっとお待ち下さい

Scottish Estate Tweedの本も届きました~
Webshopからお買いあげいただけます

早く温かくなってほしいです~~

関連記事

チェック講習1日目

冷たい雨の中7人が工房に集まってくださいました

手織のためのチェックデザイン講習会1日目
初めてお会いする方が二人、そのほかの方は前にお会いしたことが有ります
でも、これまでの織り経験も夫々、それらの情報交換も飛び交って、盛り上がりました

いつものように、紡毛糸、梳毛糸の違いなどを比較
(毛糸が白で、写真ではよくわかりませんね)
毛糸の持ち味はどのように加工しても変えることが出来ません
なので、夫々の特性を知り、その糸が生きるように扱ってあげたいものです

いつものように、サンプリングは楽しそう
ともすると説明を聞くよりサンプルをホッチキスで止める事に夢中になりそう
なので、実物をよく触って確かめることに時間をかけました~
通常、毛糸の違いについては意外と知らないことが多いようです

デザイン最初は千鳥格子から

好きな色をあれこれ選んで、オリジナルデザインに挑戦
とても悩まれていました~

次の課題の説明が終わった所で時間になり、
その後スコットランドのスライドショーを見て頂き
5時ちょっとすぎに1日目終了

2日目も盛りだくさんです~~

関連記事

チェック講習会の準備中

今週末に行う手織のためのチェックデザイン講習会
昨秋の展示会の資料を含めてテキストの手直しを進めていましたが
やっぱり直前になって時間がかかっています~

といっても明日があるのですが、一応金曜日は工房定休日
講習会前に午前中はゆっくりしたい・・・と頑張っていますが
プリンターがゆっくりで印刷に時間がかかっています

自宅でしていたときは一人で夜なべ仕事でしたが
今は工房で全ての仕事ができるようになり、
残業で頑張りました
でも遅くなったので残りは、明日にしましょう

関連記事

半年かけた作品


これは障害者福祉センターで片麻痺のKさんが半年かけて織り上げたベスト用の布です
45cm幅、2m80センチ

福祉センターでの手織講座も週1回2時間~2時間半
この布を織ったKさんは、以前の私の展示会のDMを持っていて
その中からこの布に近いチェックを選びました

少しずつ丁寧に、段数とサイズを気をつけ、根気よく・・・・
娘さんが仕立ててくれるというので、工場の仕上げに出しました

金曜日に持参したら、思ったとおり、ご本人は大喜び
布を肩からかけて、みんなに誉められて、うれしそう

良いボランティアさん達にも恵まれて、沢山経験をさせて頂いています~

関連記事

外看板が出来ました

新しい工房は路地を入ったビルの2階、外からは見えません
そのため、ビルに備え付けの看板スペースに案内を出す準備をしていました

昨日まで印刷したA4の紙が貼ってあっただけで
看板やさんがセールスにも来ました
娘が粘着シートをカットして貼るのは
これで3回目
プロ顔負けの腕前になってきました~

最後は少々ぶつかり合いが多い兄ちゃんの
協力を得て無事出来上がりました
兄弟とはいいものですね~

駅から来て右側2本目の曲がり角で
右を見てください
このように見えます~



広くなった工房に織機が増えています
すぐは使えないけれど、こんな古い形のアッシュフォードの卓上機も・・・

細工が得意の息子1の手で、ペダルで織れるように手直しの予定

1時お預かりも含めあと2台増える予定です

気温は低いけれど春の気配に少しウキウキしてきますね~

さあ今日もこれから講習です

関連記事

追加募集

来週末2月25日26日に予定しているチェック講習会に1名キャンセルが出ました
もし参加ご希望の方がいらっしゃいましたらお知らせ下さい
詳細はこちらをご覧下さい

毎日色々なことが有り、その都度写真を撮ってはブログに書こうと思うのですが
夜の時間パソコンに向かうエネルギーが残っていない~という日が続いていました

昨年気が抜けてきちんとできなかった帳簿の整理にも、時間とエネルギーを取られ・・・
~~ でもこれって全て自分の責任 ~~

実に様々なことが私のエネルギーを取っていきます
でも同時にプラスもいっぱいある

ちょっと落ち着いて少しずつ書きたいと思います~

幅110cmのブランケット6枚分の経糸を作りました
みんなで順番に織ります~

関連記事

広くなった工房で

4日土曜日は、工房に『シェットランド手編みの会』のメンバーが集まりました
2005年12月に開催したスコットランドチェック展に
協賛出展して下さった上田文子さんのシェットランドレースとフェアアイルニットがきっかけで
清瀬で月1回のニットのクラスが始まり、メンバーが増えて続いていました

ずっと公共施設を借りてしていたのですが、広くなったので工房ですることになりました

奥では織りの講習もしています~

手織以外の活動に使える様になったのですが、
このクラスは先生のご都合で4月から都内出始められる教室に移る事になりました
詳細は後日お知らせします~

移転から1ヶ月、物の置き場所も殆ど決まり、落ち着いて来ました~
今週は初めての体験講習が有ります

大きな織機の服地も周り広々、気持ちよく織っています

関連記事