イベント

ホビーショー 報告

昨日1日目を終えたホビーショー

いやぁ~ 聞いてはいたけど、すごい人でしたこれは搬入開始直後 まず棚を組み立てるタリフの若手は唯一の男手です
活躍しています


タリフの商品はこんな感じにディスプレー
今回は沢山色を組み合わせた少量パックを沢山用意しました


ユニットを組んでの今度の出店
開店直前の記念写真です みんな個性があって、とっても楽しい~


そしてお客さまが沢山~
人の波があって、多い時は広い通路がまるで新宿駅の込んだプラットホームみたい
でもさぁ~と引くときもあるんです


沢山の色に引かれて見にいらっしゃるお客さんに
タリフの糸の説明をするので、他を見に行かれずにいるのですが
直ぐ近くに休憩コーナーがあり、ちょっと座って一休み
お腹がすいたなぁ~と思った頃に、
パオさんが下さった美味しいコーヒーとパンは最高でした

今日も楽しみにお客さんをお待ちしています
さあ~ 足の裏と腰の痛みにめげず、頑張るぞ~~

関連記事

ホビーショーに出ます~

4月24日~26日 東京ビックサイトで開催される
日本ホビーショーに、出店します~

羊の工房パオさんのお誘いで糸屋の仲間に入れて頂きました
ユニットを組んだ6人共有のフェイスブックを作ってくれたので
そちらを見るとそれぞれの方の様子がわかります~

ロゴなど発案はパオさん、実際に画像をいじっているのが当方の息子です
今回のイベント参加の実務は息子が担当してくれています

私は、そこで販売する商品開発・・・
約5gの糸10色セットの色を選んでいます
小さなモチーフのセットも考えています~



先週火曜日にスコットランドから糸が入荷しました
入荷したのですが、まだ在庫切れの色もあります
現在工場で生産していないので、入荷見込は解らないのですが
当分廃番にはせずに待ちたいと思います~
先日織りあげられたTさんのオーバーショットです
経糸と模様の糸が双糸、平織りの緯糸が単糸です
織り損じの平織2ヶ所をチクチク直して、出来上がりました
そしてこんどはとっても難しいことがやりたいとKさんが選んだのは
やっぱりオーバーショット
本の中に見つけてた模様は組織図がついていない!

写真を拡大コピーして、一つずつ模様を書いて
それを組織図に起こしました
楽しくてもっとやってみたくなりました~

今日の教室は6人が集まり賑やかでした

関連記事

チェックデザイン講習会のお知らせ

ここ数年冬ものが出てくる頃になると、白黒の千鳥格子やグレンチェックを多く目にします

このグレンチェックの背景をご存知ですか?

世界中のアパレルにこれほど貢献したチェックは無いと言われているグレンチェック
正式には Glenurquart(スコットランドの言葉でアーカート渓谷の意)いう名前があり、1840年代スコットランドのハイランド、ネス湖のほとりに広がるアーカート渓谷の領主さんが自分の領地のチェックが欲しいとデザインしたものです。 当時 氏族だけがタータンを持つことを許されていたため、氏族ではない領主は自分のタータンが持てなかったという事情がありました。

そんなスコットランドチェックの発達の裏には悲しい歴史もたくさん
先日、アメリカ原住民のナバホの歴史を伺った折りにも、権力の下には、人知れず悲しい人々の暮らしがあったと聞きました。レ・ミゼラブルの話の民主主義獲得の道筋にも、多くの命の犠牲がありましたね
国は違えど、どこも同じ様な道をたどって、現在に至っているのですね近代では、だれでもがオリジナルタータンを持てるようになり、その数は6000とも7000とも言われています

このようなスコットランドチェックを基本とした、手織のためのチェックデザイン講習会を致します
千鳥格子・グレンチェック・タータンタイプと3つの課題に分け、夫々の基本と応用
手織りという枠の中でオリジナルチェックのデザインが出来るようになるための講習です
実例もたくさん用意しています

日 時  2014年1月18日(土)19日(日) 10:00 ~16:00
場 所  手織工房タリフ
講習料  23000円(含 糸600g)
定 員  8名詳細はこちらをご覧ください

関連記事

大盛況でした

スピニングパーティー1日目
最初から沢山の方々で大賑わいでした~
次々と、来て下さる方が続き、ちょっと一息、時計を見たらすでに13時過ぎ
とうとう終了までお弁当を食べに離れた10分ほど以外他のお店を見に行く時間もなく・・・

糸の話、織機の話、スコットランドのはなし、楽しいお話しをたくさんしました~
通販で糸を買ってくださった方や、ブログを見て下さっている方、お声をかけて頂き嬉しかったです~

今回のメインに考えていた表と裏の色が違う2カラーマフラーのセットが大人気

午前中で完売してしまい、その後は織見本を参考にご注文を承りました

帰宅後、11過ぎまで頑張って明日の分を用意しました
ブログを見て下さっている方は是非お声をかけてくださいネ

お待ちしています~

関連記事

東京スピニングパーティー、明日からです

スピニングパーティーの搬入に行ってきました

こんな感じにまとまりました~ 

他のブースも、夫々に工夫と思いを込めたディスプレーが素敵です

関連記事

東京スピニングパーティーのお知らせ

  <<9月5日ー8日はご注文の発送が出来ません>>

今週末、6日(金)7日(土)晴海客船ターミナルと近くのホテル、マリナーズコートで
3年ぶりに東京スピニングパーティーが開催されます。

手織工房タリフは2006年の5回目から参加
今年も新しい提案を持って参加いたします。
ブースは客船ターミナル4階受付の裏側辺り、トイレの前です~

このイベントのために準備したのは『2カラーマフラー』 ¥1700
平織りで表と裏が違う色のマフラーが織れる糸をセットにしました
たくさんの色の中から選んだ12色からお好きな2色を選んで下さい


この時期に合わせて準備を進めていたのは
baru先生と試作検討を進めていた編みフェルトのペットボトルカバー2種類です

『雪』 ¥1500
太い糸を使って地の色に模様の色の2色です
模様も規則性があり、編みやすいです

初めて編みこみをする方を意識したデザインです
『キリム』 ¥2000
トルコの靴下の柄で、ビビッドな色に黒の模様が映えます
地の色はかわりますが、これも規則性があり、編みながら模様がよく見えるので、達成感が嬉しいです〜
裏の糸の渡りが少ないので編み込みが上手に編めなくてという方も大丈夫

スピニングパーティーでは、双糸の15gパックを2つと編み図というセットも販売します〜
¥1500

ペットボトルカバーのキットはbaru先生のブースPeggy & Magieでも販売致します~

この企画を始めたのはかれこれ1年前
クリスマスプレゼント狙い、簡単な方から販売する考えでしたが
サンプルが出来上がって見たらネットは結構難しかった・・・
そして、作る側の興味は色がたくさん入る華に向き
昨年末には難易度の高い2つを先に出すことになってしまいました
手織体験はこれ!
タータンチェックのコースターです ¥500

緯糸の色を多くすると糸始末がたいへんなので、両脇に綿糸をいれて房に
チェックを織ったことがない方、是非お試しください

織り終わったらその場で洗って仕上げます
当日は定番で販売している糸をたくさん持って行くことはできません
もし会場でのお買い物を決めていらっしゃる方がありましたら、事前にお知らせください
その分を準備して持参致します
また不足分が出た場合、後程 送料当方負担でお送りさせて頂く場合もありますので、ご了承ください

  ~*~皆様の御来場お待ちしております~*~

関連記事