今年も夏の終わりに山男達が山の家に集まりました
父の友人達、北大山岳部のOBが集まってのバーベキューです
今年は息子2と友達が山に登った後でいてくれて大助かり!あれこれとおじいちゃんの指図に対応して、火を起こし、丁寧にニジマスやお肉、野菜を焼いて…
お父さんについて来た中2の彼を誘って一緒に焼きそば作り
暗くなって山の歌や寮歌を大合唱
年代を超えた交流にみんな熱い!
学生時代を共にした事がないのに、つながれるっていいですね
大変だけど親孝行出来て良かったかな
未分類
Oさんの送別会
来週水曜日に函館のご実家に帰ることが決まったOさんの送別会を工房でしました
楽しそうな皆さんですがモザイクがけで失礼!
工房が広くなったことで、生徒さんが顔を合わせる機会が多くなり
その分みんな仲良くなりました
Oさんが清瀬在住中の1年半に熱心に通って下さった障害者福祉センターにきている
Kさんのご主人も参加され、話題様々楽しかったです~
Oさんが最後に取り組んだ
オーバーショットです
時間がかかり、集中力が必要な織りですが根気良くきれいに織り上げられました函館でタリフの糸を紹介したいと熱心に話されました
この工房の小さな人の輪が、離れた地で広がるでしょう
虹
母を見舞いに行って11階の窓から
東京の空にかかった虹を見ました
写真には取れなかったけど
2重にかかりました
何かいいことあるかな。。。
春・花盛り
遅いお花見
工房がお休みの金曜日、午後の福祉センターでの仕事に間に合う様に
勇んで朝一番の眼科受診を目指して都内へ
9時ちょっと過ぎに着いて 一番!と思ったら
『先生の都合でいらっしゃるのが10時半過ぎになります』
という訳で意せずして飯田橋と市ヶ谷の間のお堀端でお花見が出来ました
心地良い風が花吹雪を起こしてきれい!
自宅と工房の間に桜が無くて、見ていませんでした
何だか損をした気持ちでしたが
やっと落ち着きました。
夕焼けの八ヶ岳
標高1000mは寒っ!
山の家の冬終いに来ました
例年は泊まると寒いので日帰りですが
今年はゆっくり来る機会が無かったのと
休み無しが続いていたので4日取りました
天気が良くと〜っても寒い!
夕焼けの八ヶ岳は何だか神秘的
風がない日当は心地良く癒されます〜
展示会2日目終わりました
2日目が終わりました〜
初日からほとんど切れ間なくお客様が分散して来て下さいました。2日間で60人ほど…
エネルギー切れ寸前だったのですが
皆さんに沢山エネルギーを頂いています
展示作品を織るために使ったエネルギーと交換しているみたい…
手織りをしていらっしゃる方の割合が高く
色の組み合わせを丁寧に見て下さいました。嬉しいです
明日から3連休
いろいろな方にお会いするのを楽しみにしています
増強されたチェックの魔力
この週末29日と30日のチェクデザイン講習会が無事終了しました
当然ですが、毎回集まってくださった方々で作り出す雰囲気や皆さんの興味が違い
その時々にとても有意義な講習会が出来ます
その時々に、教える側の私自身新しい発見がとてもうれしいものです
今回は関西方面から2人、関東1人、近くの方2人の計5人での講習会でした
直接チェックデザインとは関わりが有りませんが
30年以上前に体験して、このタイプの織のとりこになり、ずっとこだわってきた毛糸の話しから始まり、最初の半日はこの教材のサンプリングです
話しを聞いてわかっても、忘れてしまったり、すぐ理解出来ない事が多くあるという
自分の体験から、可能な限りの実物のサンプルを持って帰っていただくことを大事にしています
そして2日間で3つのタイプのチェックのデザインの仕方を講習していきます
実物を交え、その違いなど自分で確かめ・・・
夫々のオリジナルデザインが目的で、個別に相談しながら説明したり・・・
話しながら、どの道を通ったらその方が理解できるか・・・
フル回転の脳が充実感を感じるときですね
経験値が生かされているだけのようなものですが。
今回は、チェックデザインの事だけでなく、
手織り全般の事をあれこれ情報交換することがたくさん有りました。
土曜日の講習が終わってからの時間に企画したスライドショー
講習の参加者2人が残られ、他に5人来てくださってこじんまりとした会でした
前回来られなかった父が来てくれました
色々な感想が出て、又スコットランドのことをたくさん話す機会になって楽しかった
2日目のタータンタイプのデザインが思ったより早く出来上がり、
3時に終了、記念に集合写真を撮ってもらって解散となりました
いつかみんなが織ったものが見たいという希望が多く
機会を作って、これまでの参加者の方々合わせて自分の作品を見せ合う会をしたいと思う
チェックの魔法かけ、大成功!
この1週間に英国から訃報が2件入った
寂しくなるなぁ~
チェックの魔力は衰えず
札幌のチェック講習会に参加されたNさんから写真が届きました
「グレンチェックの色遊びをしていたのですが、
思い切って、オリジナルタータンにチャレンジ
写真、見てください。
一番上に載っているのが、今一番の自信作!」
と彼女の言葉は弾んでいる
同時に色の組み合わせの難しさにも触れていた
好きな色がきれいに見える色の組み合わせが出来た時に
《1番好き》と思えるものになるのでしょう
ずっと長くチェックを織っていても、文句なしに気に入ったものは数点
よくよく考えて検討した物より、
あっという間に、《これだ》と思ったのがいいことが多いのは不思議です
エクセルでチェックデザイン
先日紹介した「房総の花畑」を織られたKさん
次の作品はカシミヤの緑と赤、それに大好きなオレンジを入れて・・・と
使いたい色を選んで帰られました。
今年初めてのレッスンに「エクセルでチェクデザインをしてみました」と
プリントして持ってこられました
それを元にチェックをデザイン
エクセルの単純な機能を使っただけのデザインは色の幅がみな同じ
本数を変えて全体に変化をつけて、織り始めました
気がついたこと
その1
多分、糸を並べてデザインを作ったら、こんな感じにはならなかったでしょう。でもきっとKさんには似合うと思います~
その2
工房にあるカシミヤ(モンゴル製)は単色、スコットランドの糸ほど他の色とブレンドしない。その為 割りに緑、赤、オレンジ、青という色を一緒に組み合わせるのは中々難しい。でもこの作品、結果的にはオレンジの部分が一番強く、緑が沈み加減、強弱がついて、程よくまとまりました。
その3
初めてのカシミヤで打ち込み具合が難しかったので、経糸と同じサイズの型紙を作りそれに合わせるようにしたら、とても織りやすい、サイズが合うとてもうれしいから楽しく織れるとのこと
それにしても、続けていらっしゃっている方々気がつかないうちに腕を上げ
細い糸も難なく扱えるようになってきています
昨年11月の札幌でのチェックデザイン講習会に参加されたYさん
先週糸をたくさん注文してくださいました
その時に「チェックを織るのが楽しくて、次々織りたい~」と電話の向こうでとてもうれしそう
「チェックの魔法にかかりましたよ~」
みなさん~ チェックの魔法を信じますか?
最近のコメント▼