暮らし

秋の色に織りデザインのヒントがたくさん‼︎

急に朝の気温が低くなり、景色が一気に秋の色合いになりました
秋の色には、チェックのデザインのヒントがたくさんありますね

同じ枯葉の散らばった色合いも、どの割合にしようか迷います

色と分量、隣に持ってくる色、同じ色の濃淡など
チェックのデザインに重ねていくと、オリジナルデザインが出来ますね
手織りにする時は、織りやすい本数で考えることも大事です

今朝のウォーキングで撮った自分の影は長かったです(7:09)

そして見つけた布の地模様にありそうな木肌

関連記事

4ヶ月咲きました

6月下旬に胡蝶蘭が咲いたとお知らせしてから、4ヶ月ほど
1番に咲いた花が終わりました
兄が昨年10月末に贈ってくれた胡蝶蘭の2番花です
他の花はきれいなので、まだまだ楽しめそう😃
花芽を付けなかった株は、新しい葉を伸ばしています
株がしっかりしたら花芽が付くでしょうか??


タリフの糸で模様の編み込みにすっかりハマっているKKさんが、新しい作品を見せてくれました
お弁当用のセットです❣️ 
タリフの帽子キットを編まれたのがキッカケで、次々と新しい柄に挑戦しています

関連記事

アクションを起こす!

今年初めからのコロナ感染予防のための行動自粛は
少しずつ人々のやる気を萎縮させてきていることを私自身も感じ
そのために何ができるかを考えています

他の人がやる気にさせてくれるのを待つのではなく
自分から小さなアクションを起こすことが大事だと気がついて
手織工房タリフとして、いくつかのチャンスを作ってみました
お送りしたワンポイントレッスンの券も50枚になりました
新しいお客さんからの注文もいただいています

教室の生徒さんたちと織りの情報交換が出来るようにもしました
「次は◯◯さんの、あれが織りたい」と2、3点先まで決まっている方もいます

スピニングパーティーが中止になり、少しずつコロナが落ち着いてきた7月初旬には
9月の最終週末(今日、明日)に工房を解放して
手仕事仲間たちと「手仕事ひろば」をしたいと提案したところ
数人がすぐに、手を上げてくれました
しかしながら、直後から増え続けた感染者数にやむなく延期
ガレージやショップ前のスペースも使って、
子供たちも楽しめるワークショップや、ちょっとした講習、と
アイディアがたくさん出て来ました
人の移動が可能になったら、絶対やります‼️

その代わり、、、この週末  いつかやりたいと思っていた事をしました
いつも家族で移動している山の家に、私1人で来ました
2日間だけですが、自分 のことだけ、でも全部自分でする貴重な時間でした
小雨と霧ですが、降り止みに短い散歩もしました
もちろん持ってきた手仕事も色々と、、、

濡れた草の中で、四つ葉のクローバーが「見て見て」と背伸びしていました

関連記事

秋の気配

8月末に、遅い夏休みを山の家で過ごしました
標高1000mのところでも、晴れているとかなり暑くなりますが
夜になると気温が下がるので、気持ち良くたくさん寝て
良い休息になりました

長く続いた父の山の仲間とのBBQ今年はありませんでした
たくさんのテントが張られ、勝手に楽しんでいる方々の賑やかな夏が懐かしい。。。

植物は確実に秋の始まりですね



四葉茜の花が咲いていました
どうして根が取りにくい所ばかりに生えているのでしょう?

関連記事

たくさん咲きました

つぼみが少しずつ膨らんできた胡蝶蘭がたくさん咲きました

窓ぎわに置いてありますが、部屋の中から良く見える位置に動かしてしまうので
花はお日様の方を向いて咲くのでしょう
お店で見るように一方方向にお花が揃っていません

お水のやり方を気を付けるだけで咲いたのは驚きでした

関連記事

胡蝶蘭が咲きそうです

昨年秋の新工房お披露目のタリフマーケットの時に
兄妹からお祝いに胡蝶蘭をもらいました
4ヶ月ほど、花を楽しみましたが
花が終わった茎を取らずにいたら 新しい花芽が出てきて
少しつづ大きくなりました(上)    
写真左下は先月、右下は、茎ではなく葉から出た花芽
水をあげ過ぎないことがポイントのようです 両親の介護中に兄が送ってくれた2回はどちらも枯らしてしまったので
最近になってやっと植物に気を配る余裕ができたようです

関連記事

7ヶ月ぶりの八ヶ岳

3月後半にコロナウィルス感染が広がり外出自粛となり
いつものように、山の家の春の支度に行かれずにいました
私の休みと天気を見て、昨日思い切って日帰りで行って来ました
往復ともノンストップ、買い物にも寄りません
冬の始めから7ヶ月ぶりでしたが、家も問題なく一安心


ボウボウに伸びた草を息子が刈り払い機で
ライラックやナナカマドの苗の周りの草を、私がカマで刈ってスッキリしました
1年前は弱々しいくらいだったヤマボウシが大きくなっていました


心地よい風と鳥のさえずりに癒されました
何となくやる気不足を感じていましたが、心機一転心が動き始めました!

関連記事

想いはスコットランド

明日から再開する教室を前に、重い腰を上げて息子と2人で片付けに奮闘しました
もっと早くすれば良いのに、尻尾に火がつかないと動き出せない性格ですね

教室で使う織り機や、筬などを置いている道具置き場の糸を一部2階の部屋に移動して
皆さんが使うコート掛けなどが使いやすいようにしたい考えていました
それには物置状態の2階の部屋の片付けが必要!
まだまだ両親が残した物が沢山残っています
昨年は1階を片付けるのが精一杯で、手をつけていない物入れもあり
手前から出していくと、、、、
父の昔の年賀状が段ボール箱2つ、写真用の額が入っていた空き箱も沢山
大きなサイズの写真をプリントした時のボール紙の芯や袋、、、
要らない物が沢山出てきました

手織り復帰1作目に、細い梳毛糸のチェックを始めました
3年前のスコットランドツアーの時に買ってきたタータン用梳毛糸の残糸です
いつも織っているのは紡毛糸なので、いつか梳毛の布を織ってみたいと思っていました
16/cm   65cm幅の織り機に1000本越え
この糸を触りながら、スコットランドを思い出していましたが
父の写真の中から2005年に一緒にスコットランドへ行ったときの写真を見つけて
こんな写真を撮ってみました


関連記事

1週間に1度のお楽しみ!

今日は、1週間に1回の買い物の日
前回、1人で重い買い物を持って帰って肩や腰が痛くなったし
今日は強い雨が降っていたので、車で行きました
午前中早めで、そこまで人は多くありませんでした

今日の夕食は鰯のお刺身!
買い物に行った日にしか食べられません〜
魚好きなMが頑張ってくれました

3週間前に「自分の時間ができた!」と喜んだ私ですが
やっぱり人に会わない、曜日もはっきりしない日々は気分が晴れません
都知事の「自粛はまだ始まったところ」という言葉も
納得しつつ、憂鬱になってしまいます〜

時間も環境もあるのに、織る気にならない、、、
このブログの読者の方々の中に、そんな方はいませんか?
ということで、元気になれるかもしれないことを3つ考えました
織りはちょっとお休みして、準備をしていました
明日にはお知らせできると思います

1日家族以外と話していなくて、何だかつまらないなぁ〜と感じている方
しばらく連絡していない、親戚のおばさん、友人、同じ楽しみを持つ人に
電話してみましょう! メールじゃなくて声を聞くことが大事です!
「今日は何をしていた?」「 何食べたの?」なんていう何気ない会話が元気をくれますよ
そういう私も、今日は織り仲間のSTさんとひとしきりおしゃべりしました

関連記事

春の日差しを受けて

今朝のウォーキングは、寒くなく、風も冷たすぎず、、、
気持ちの良い日差しでした
なんだか「起きたくない〜」から、頑張って良かったなぁ〜

歩きながらスコットランドの街で外出禁止の暮らしをしている友人に送るために花を探すのが、ちょっとした楽しみになっています
今朝は朝日を浴びる新芽を出し始めた木々です

緊急事態宣言が出て、朝の歩く人が少し増えました
それにしても、
いつもと同じ犬の散歩に固まってのんびり歩く数人のおばちゃん達
外へ出たくても我慢している子供が見たらどう思う?
2mずつ離れて歩いたら、良いお手本になるんだけどなぁ〜
遭遇したくないので、ぐるっと遠回りして帰宅しました

関連記事