久しぶりの記事になってしまいました
今日は半分まだ物置き状態ではありますが
外は雨がざあざあ降っています
手織工房タリフでの小さな事
久しぶりの記事になってしまいました
スピニングパーティーの会場へお越しくださった皆さま
〜*〜 スピニングパーティーまでこの記事がトップに表示されます〜*〜
次のお知らせは、編み込みのペットボトルカバーのキットです
いよいよ明日、スピニングパーティーのための搬入です
今朝、建具屋さんがリメイクした扉を設置して下さいました
ウェブショップは引っ越しと夏休暇のためにお休みを頂きましたが
父の山仲間から始まった、山岳部OBの仲間のBBQパーティー
両親は亡くなりましたが
今年も常連さん方、それに手仕事仲間が加わって
賑やかな楽しい時となりました
飲んで食べて喋るおじいさんたち(88才が最高齢?)
気心知れた仲間との話がの楽しそうです‼︎
小さな時からお父さんやおじいちゃんについて来ているお嬢さん方は
大きくなりました
久しぶりに会って賑やかに遊んでいます
手仕事仲間は紡ぎ車を回したり、
ハンセンクラフツさんが持って来てくれたミニスピナーを使わせてもらったり、
ひとしきり遊んだ子供達は m が用意したリジットで織ったり、
あちこちで食べながら話し込む人たちがいたり
火のそばで次々と美味しいものを焼いて配って回ってくれる人がいたり
みんなが思い思いに好きなことをして楽しむ心地良い時間です
何も決めず、みんなで同じこともせず「自分で楽しむ 」
それがこの会の良いところです
涼しいところで手仕事を楽しむために1日早く集まった仲間たち
あまり手仕事ははかどらなかったけど交代で作ってくれて
みんなで食べた食事は美味しかったです
Tさんは、手打ち蕎麦を持参して下り茹でたてを振舞ってくれました
とっても美味しかった‼︎
次へ進む良い気分転換になりました
新工房のリフォーム工事は終わっていないのですが
旧工房の賃貸料のこともあり、とりあえず荷物が入れられるようにしてもらって
昨日、工房の大荷物を引っ越しました
糸の大きな箱(800g〜1kgくらいの糸が27個入る)が23個
引っ越し用の箱が幾つ??? 数えなかった、、、
その他、織り機、織り機の椅子、棚、机、、、
2トントラックで3往復してくれました
若いとは言え、この作業をする人たちは凄い‼︎
それだけの荷物が入った部屋は、片付けるスペースを取るのが大変かも
どこから手をつけるか悩むところです
最近のコメント▼