2016年 3月 の投稿一覧

グアテマラの織 実演とお話会

Sudio TESSILE こと中村靖子さんがグアテマラに通うこと9回
ウィーピルに代表されるグアテマラの織りを紹介します
詳細は後日改めてお知らせしますが、とりあえず予定を空けておいてください

場所 手織工房タリフ
日時 4月23日(土) 10:30~12:00 腰機の実演
              13:30~15:00 スライドショー
              15:30~16:30 織りの話     の予定

本物を見て、実体験を直接聞けるめったにないチャンスです~

関連記事

頑張った留学生Yさん

『幅の広い織機を使わせて下さい』と問い合わせの電話をもらったのが2月後半
丁度1m位の織機がしばらく空いていたので、『来てごらんなさい』と返事をしたのが始まりでした

韓国からの留学生で今は大学院生のYさん
課題の作品の3部作の3枚目で打ち込みを失敗して、どうしてもやり直したい
大学は入試期間で入れず、困って織機を貸してくれるところを探していました

そうと聞いて、ほっとけない性分
私もイギリスで沢山助けてもらったから誰かにお返しがしたい

でも、持ってきたのは織りなおすための糸では無く、織った布・・・
それを解いてやり直す!?!?

無茶そうなことを、でもやりたいという若者は手助けしたい!
それに布は太いリネンの粗く織った1・3の綾織り
何とかなるかも・・・・
ということで、110cm幅の織機が空くのを待ち、筬は大学から借り
先週4日間、頑張りました~

織り終わりを筬に通して織機に乗せて、手前を結び付け
手前に巻き取ってから、織機の後ろに入って綜絖通し
後ろに経糸を結びつけて、綜絖を動かしながら解き
経糸の後ろの結びを整えて、経糸を巻き取り

今度は打ち込みに注意して織りました
織りあがって晴れ晴れしたYさん




でも・・・・ なんだか変なラインが何本も入っている~

織間違いが見つかって、がっかり、どう受け止めたらいいのか解らずしばらく呆然

そこは、直しお得意の私、
針でチクチク直せることを確認して
あとは自分で頑張ると持って帰りました

見事やり遂げた頑張りと熱意に大きな拍手!

貴重は体験を沢山くれたYさん
有難う! 

後ほど、この作品に出合える作品展のお知らせをします~

関連記事

基本を持つことの意味

暮らしの中で、織りのことで、他にもいろいろ・・・ 
基本の持つ意味を感じることが多くあります

基本を持っていると、それに比べることで他のものが見えたり、その先へ進めたり

例えば、『スピンドルを時計回しに回すとZ撚りになる』
時計回しという言葉とつなげていなかったために
いつも、Sはどっち、Zは????と
細かいところが見えなくなった目をこらして確かめていました

時計回しを基準にすると、その反対はS撚り
紡ぎ車を回す方向も同じ

自己流に紡ぎを始めた私が認識したのは、つい最近です
気が付かなかっただけですが・・・
でも、知ったことで、糸を扱う時のとらえ方がちょっと変わったかも・・・

タリフオリジナル冊子
『千鳥格子のマフラーを織りましょう』
4枚綜絖の織りの基本である綾織りを解説しています
綾織りの織り方も
日本の織にヨーロッパの考え方がミックスされて実に様々

どれが正しくて、どれが間違いはないのですが
どれかを自分の綾織の織り方を基本としてしっかり持つと、
他の本を見ても解るようになるでしょう孫誕生の記念にクリスマスローズを植えてきました

右の葉っぱだけは我が家の白を持参しました
根付いてくれるといいなぁ~

関連記事

曲がり角を迎えた3.11

昨日は東北大震災から5年
人の力ではどうしようもなく自然の大きな力を沢山の命を持って教えてもらった
その、沢山の命を思って1日過ごしました~

そして昨日は我が家でも曲がり角を迎え、新しい道を進みはじめました
長く夢に向かって努力を続けていた娘が、思いを貫き、旅立ちました
沢山英語を話して、新しい友達を作って一回り成長することでしょう

今か今かと待つこと数日、次男夫婦に新しい命が誕生
スカイプで見せてもらった赤ちゃんの写真に、
嬉しそうな父の顔
98歳にして初めてのひ孫です


下にオーバーショット講習の記事があります
平日の講習も加えました~

関連記事

オーバーショット講習 仕切り直し

先日は個別指導で行ったオーバーショット講習を再考して、下記のように行います
*〜*平日開催も加えました*〜*

3月22日(火) 10時〜16時30分
3月26日(土)10時~16時30分
人数 3人  
講習 1日 午前 3人同時にテキストを使った講習 
        午後 順番に用意してある経糸で指示通りに織る
           織っていない間に、自分で組織図の書き直し、
           又は本に出ているデザインを自分に合ったものに変更など
費用 7000円

綾織りが織れる方対象です

関連記事

サマー&ウィンター 機から外しました

昨日、Hさんが工房に来られ、織機からサマー&ウィンターの布を外しました

手前の茶色がHさん 奥の3色部分が私です~

私は色を変えつつ、反転させたつもりが、織ながら書き留めることをしなかったため
模様が一つ抜けている!!!

これが裏です

表と逆に色が出るのがこの名前の由来ですね

Hさんは既に6枚綜絖の模様を考えて織り始めています~

この布は、切れた経糸などの直しをしてから、洗いは工場に出す予定
軽く起毛加工をしてもらって、ブランケットにしたいと思っています~こちらは、第2水曜日baru先生の紡ぎのレッスン
仲良し3人組に加え、スピンドルの方も加わり、賑やかです~
 
自分のことをしながら、脇で聞いていると、やってみたくなります~

関連記事

サマー&ウィンター その2

昨日織り終わったサマー&ウィンターの残りの経糸でちょっと遊びました

4段1セットの織り方を変えてみたら、面白い模様が出そうで
それからタイアップを少し外して・・・

思った通り面白かった!!
でも、経糸の残りが少なく、講習しながらこれだけ織るのに1日かかってしまいました

今日届いたモヘアの糸
やっぱり新しい糸が増えてしまいました~


関連記事

サマー&ウィンター 織りました!

2月初めに紹介したHさんの8枚綜絖のサマー&ウィンター

同じ経糸で私も織らせてもらいました
タリフマーケットがあったために中断してしまいましたが
織機を空ける必要も出たため、今日頑張りました

自分で織ったことで、本の通りのデザインを変えられる???と考えたり
最初は見えていなかったことが見えてきたり、やっぱりやってみるのが1番ですね
織れるところまで準備してくださったHさん 有難うございます~

そして、今日1人で織っている間に聞いていたのは、これ
深川和美の童謡サロン vol.3 ペチカ
いつものことだけど、織ながらなので、繰り返しかけっぱなし・・・
耳に入っていないことも多い
でも、今日は1人だったので、いつもより聞いたかな・・・

この方が土曜日に1日講習に来られCDを頂きました

童謡は何度聞いても飽きないし、心地いい
やっぱり血の中に流れているのだろうか・・・秋にはボサノバ歌手の方が工房に糸を買いに来れました
11月に紹介したこの方 

もうすぐ新しくリリースしたCDが発売されます

naomi & goro  『RIO, TEMPO』

CDを1枚買って、工房で楽しみました
言葉は解らないけど、心地よい音~

思いがけないプロ歌手の方々との出会い
なんだか不思議な縁を感じます~~

関連記事