暮らし

ブレ無いだけ・・・

最近、ブログを見てくださった方や、久しぶりにお会いした方から
『パワフルですね』とか『バイタリティーが有って・・・』といわれることが続きました

私はといえば、体力は無く、すぐ疲れるし、疲れると思考は停止するし
美味しいものを前にしても、気が利く一言も出てこない・・・
思うように出来ない~~と本人は思っているのだけれど
周りの人には、何かがむしゃらに突き進むように見えるのだろうか???

多分、そのように見えるのは、
自分で何がしたい、何を他の人たちに伝えたい
何が好きで、人との関わりで何を大事にしたいか・・・などが
はっきりしているからではないでしょうか

何の為に手織りをし、手織りを教え、糸を輸入販売しているのか
答えはとても単純
この糸が好き、この糸で織る事が好き、人との関わりが好き

でも、これらを本当に楽しむためには
自分をしっかり持つことが不可欠だと感じる

自信を無くす時も少なくない
そんな時は、つい他人と比べたくなる・・・・
でも堂々巡りをして帰る着くのはいつも同じ自分
自分以上でもなく、自分以下でもない (当たり前!)
だからブレ無いのか・・・

就職活動中の息子にも、
『ブレ無いものを持っている母さんがうらやましいよ~』と言われた
これから最終の面接に行くという彼に
会社勤めの経験が無い母は
『面接する人も、その道のプロ、表面取り繕っても見抜かれるから、ありのままの自分を見せておいで~』
くらいしか言ってやれない

自分を知っていること、なりたい自分を持っていることが
他の人にパワーが有ると感じてもらえるのかもしれない

この下地は学生時代、馬鹿らしいと思いつつも続けた小さい事から来ていると気がついた


関連記事

暑いけど・・・

この2・3日暑くなり
少々思考能力が低下・・・しております

でも、工房では毎日講習をして
自分でも織って、活動は低下しておりません~

我慢しすぎず、でも節電するというのは難しいですね

今週月曜日のテレビで
新潟県小千谷市に非難した方々の様子をレポートした番組
『小千谷市の人たちが本当に浴してくださって・・・』と涙する避難所の人たち
それを聞いた小千谷の方も涙声
『自分たちが被災した時に沢山の人に助けてもらったお礼をしただけ、
お礼なんて言わんでいいんですよ』と
テレビを見ているこちらまで、何だか心がほわぁ・・とした

受けた恩は忘れない、それを謙虚に繋げていく被災を体験した方々
人の上に建つ人たちは底辺の人たちの心に学べ!と大きな声で言いたいなぁ・・・



関連記事

新緑の中で

週末に八ヶ岳へ行き、新緑がきれいになった自然の中で過ごしてきました

この梅雨の時期に行く事が少ないのか
これまで気が付かなかった植物を色々見ました

その中でも、とても不思議な植物がこれ
八ヶ岳に行くようになって33年、初めて見ました


全体が透き通るような白
妖精が森の枯葉の上で踊っているかのようにあるところに群生していました

これが何かご存知の方いらっしゃいませんか?

銀竜草(ギンリョウソウ)だそうです
お2人が教えてくださいました
有難うございます









もう一つ新発見はこのお弁当¥150

小淵沢インターのそばにあるスーパーで売ってみました
ご飯は柔らかめ、お茶碗に軽く1杯くらい、おかず少々
この量、お年寄りの1回の分量にちょうどいい
高齢化社会、こんな物がもっと有ってもいいのになぁ

大きなお弁当もあって、これも割りに安い
なるべく地元で食料調達を心がけています

休み明けの火曜日はいつも大忙し
今日は講習に2人、お得意様から注文1件
午後からお得意様が2人別々に来訪

その合間を縫ってOさんの組織サンプル織りを進め
カシミヤでグレンチェックを織り終えたWさんが次の網代織りをはじめ・・・

おまけ1
午前中両親宅のエアコン掃除の業者さんが入り、始めと終わりに立ち会う

おまけ2
愛犬の薬が切れるため、仕事が終わって獣医さんへ
(すいていて短時間で終わり、助かった・・・)

重なる時はいろいろある
織りたいと思いながらその時間が殆ど取れなかったけれど
お会いする方々との話しはいつも楽しい!



関連記事

草むしり

毎日自宅と工房を行ったり来たり
自然の移り変わりに目を止めることも少なくなって、ちょっと残念

昨日の午前中、家の周りを少しだけ草むしりと伸びすぎた枝を少し切り
ちょっとすっきり
花を育てる余裕も無いなぁ~

アジサイが色付き、トケイソウが咲き始めました


このトケイソウはイングランド南部の友人宅で見た、思い出の花です

思うこと色々あり、でもまとまらない・・・
こんな時は無心に織ると見えてきます

やりたいことが有り過ぎ[#IMAGE|S8#]

関連記事

八ヶ岳は初夏へ


一旦東京に戻り仕事をして
週末に再び八ヶ岳へ来ました

最初に来た4月末はまだ寒かったのに
昨日から気温が上がり、海抜1070mも初夏の様子
カラマツの新芽がどんどん伸びて新緑がまぶしい
今日は風が強くお昼過ぎてもまだ山がきれいに見えます〜

久しぶりに母ではなく娘としてだけ過ごした2日間
前に出来た事が出来なくなっていく両親に合わせ、少し親孝行になったかな…
「孝行したくとも親は無し」とよく聞くけれど
この歳まで両親が揃って元気なのは有り難い

両親は諏訪へ1泊の小旅行
つかの間の1人と1匹の時間を過ごしています…

関連記事

命の芽吹き


ゴールデンウィークを一足早く始め
昨日晴天の中央道を西に走りました
いつも自宅と工房の間を行ったり来たりで
自然の移り変わりを目にする事が少ない
昨日のドライブはこの数年で1番良かった
運転していたので写真が無く、残念

八王子辺りから大月辺りまで新緑が美しい
様々な黄緑色が溢れてくる
baruさんがブログにニンジンの葉で蛍光黄緑を出したいと書いていた事をふと思いだした
そんな色も一杯ある〜

大月を過ぎる辺りから桜や芽吹く前の枝のいろんな色、それに常緑樹の濃い緑
たくさん雪を残した富士山も見え隠れ…
笹子トンネルを過ぎたら南アルプスがきれいに見える〜
一宮辺りの桃の花は過ぎていたけれど
やっぱり新緑がきれい

甲府盆地を過ぎる辺りから八ヶ岳が見えて…
新しい命の芽吹きを感じ、大震災で沈みがちな日本に潜む底力が確かにある、信じて生きたいと思わせてくれた

久しぶりに疲れを感じない運転だった

今朝は冷え込み写真の様な火が心地いい

関連記事

忍耐仕事

先日から家の外壁の塗装の為にペンキ屋さんが仕事をしてくれている
ペンキを塗る前に、まずコーキングを修整、
外壁の汚れを全て洗い流し
マスキングテープやビニールシートで丁寧にペンキを塗らない所を覆う

このマスキングが、とても丁寧、根気と神経を使う仕事と見て取れる
このことを話したら、ペンキ屋さんから返ってきた言葉が
『忍耐仕事です・・・』

考えてみれば手織りも同じ
結果を見るまで長い工程を少しずつ進めるしかない
でも、その工程一つ一つが楽しい
好きだから出来るし、楽しめる・・・
最近はその仲間が増えつつあり、またうれしいなぁ

きっとペンキ屋さんもきれいにお化粧直しが出来てピカピカになっていく家を
思い描いて、仕事をしているのだろう

夜更かしが続き、体力消耗することもあり
中断している朝のウォーキング、いつ再開できるか・・・
いや、するか!でしょう



関連記事

新しい色

木々が葉を落としていた冬が過ぎ春になって新しい色が沢山出てきた
これは朝のウォーキングの時に楽しんだ春の色

ソメイヨシノは満開を過ぎ、今は枝垂桜がきれい

そして清瀬に多く植えられているケヤキの新芽がとてもきれい


元来運動が好きではない私は、色々試しても長続きしない
体操の先生をしている妹に、硬くなった身体のほぐし方を教えてもらっても
『教えてあげるけど続けてやら無いと効果ないよ~』と言われる

季節も良くなり、早寝早起きを励み朝30分ほどのウォーキングを・・・
今日まだ4日目 確かに身体は少し軽くなる
いつまで続くやら・・・

今日の工房は大入り満員だった

月2回のペース、でも先月と今月は仕事の関係で月1回ずつしかこれなった I さん
織りかけだった明るい藤色のタータンタイプマフラーを仕上げられた

3作目で広幅のグレンチェックに挑戦していた単発講習を続けている M さん
パソコン教室を探して道に迷い込んで工房を見つけ
これもしたかった~と始めて、結構はまっている

大きな織機で息子さんのモノトーンのブランケットを織り始めたのは W さん
前回 単糸を使って織ったスウィーディッシュレースのチェックのショールを仕上げて持ってこられた。 洗うと柄がよく映えて、とっても良い
『こんなのやりたい~』と他の人が刺激された

それにチェックサンプルを次々織っている T さんも織りに来た
基本は同じ、オーバーチェックを変えるだけでこんなに表情を変えるので、驚き

机上講習を受けられて自宅で織っている M さんが足りなくなった糸を買いに見えた
『横糸の打ち込みが入らなくてチェックが縦長になってしまう・・・』
など話しながらお茶を一緒に飲んで楽しまれた
他の人たちが織っているのを見るのもまた勉強になる。
とても、78歳になられたとは思えない
夜メールで届いた写真 早速見聞きした事を試すなんて凄い


今月は体験の方2人の予約も有り、講習がいつも大入り満員・・・
狭い工房がおお賑わいでした~

誰もが大震災の傷を心に抱え、日常を取り戻すべく前に進んでいるようだ

関連記事

女3人旅 3

旅行最終日、まずは朝食前に浴衣を着て外湯へ
目指す一の湯がお休みだったため、地蔵湯に変更
人が少なく、のんびり出来ます でも湯当りしないように短めに・・・

20品目はあると思われる和食の朝食、これももちろん完食
お留守番組にお土産を送ることになりました











紹介し忘れていましたが、今度の旅のお宿は三国屋さん
気配りが温かいおもてなしにお礼を行って、荷物を置かせてもらってチェックアウト

三国屋さんと同じく妹が訪ねたかったつばきの旅館のギャラリー花椿へ













温かいお顔のお地蔵さんと添えられた一言に心温められました

12時少し前に鳥取行きの電車にのりました
途中で最近新しくなった餘部鉄橋を通りましたよ~

鳥取では鳥取砂丘へ
入り口のお土産屋さんに母を残し二人で砂丘を登りました


青空がきれいだったので、海と砂丘のコントラストがとてもいい
自然の力を身体で感じました~

天橋立も、鳥取砂丘も、その他の地形も全て、少しずつ長い時間の後に作られた
その時間と小さなエネルギーの蓄積に不思議を感じる旅になりました
出来れば東北関東大震災のように
膨大なエネルギーで短時間に地球を変えることが無いといいのですが・・・
それも長く広い宇宙スケールでは小さい事なのかもしれません

鳥取空港から羽田へ
少しゆれた機内で妹が『地震のときこれ位揺れた、思い出すなぁ』と言った
きっと被災者の方々はしばらく飛行機に乗れないかも

非日常の時間をもつ事ができて、リフレッシュ
少々のことでは'へこたれない'ぞ ~ ~ 

昨日糸が成田空港で通関完了、今日届くかな???
糸が届く前の駆け足の旅行報告でした

関連記事

女3人旅 2

旅行の2日目はレンタカーで移動しました
まずコウノトリ公園へ
施設は休館日でコウノトリの姿も資料も見る事ができませんでした

それから出石(いずし)へ行って皿そばを食べました

1人分5皿ですが、朝ごはんを沢山頂いたので、2人分を3人で分けました
腰があって美味しかったです
お腹が減っていないというのに食べてしまいましたね~

山道をひたすら走って約1時間 
京都府にある天橋立へ

ケーブルカーで展望台に上って、上から眺めました
股覗きで見ると天に昇れるように見えるとか・・・
体が硬くてみっともないなぁ・・・
体操の先生をしている妹はかっこよく前屈してました

時間があまりないし、風がとても強かったのですが
ちょっと天橋立の端だけ見ようといってみたら、回転する橋が動き始めていました
『何度来てもみれない人もいるんだよ~』とおじさん

ちょうどニッケルを運んできた大型船から、小型の船に積み替えて
湾の奥にある工場に運ぶ最後の日だったそうで、短い時間に2度もみる事ができました

自然が長い時間を掛けて作った砂浜、日本三景の一つで
もう少し温かく、時間が合ったら砂浜を端まで歩いて
美しさを堪能で来たのになぁ・・・
ちょっと残念

帰りは海岸線をまわり、暗くなって城崎に戻りました
普段カーナビは使っていませんが、この日は沢山お世話になりました~
知らない土地でのドライブではとても助けてくれますね



関連記事