新工房の様子

糸の棚をあっちに置いてみたり、動かしてみたり

全体がしっくりくる場所を探して試しています
広く空いている玄関の下駄箱の上のスペースをどう使うか迷っていましたが
縦に使っていた棚を横にして置いたら、なんとピッタリ
双糸の200g巻きコーンを並べました(上、左の写真)
棚板はとりあえずのダンボール
こだわりの発送担当者は、きれいに揃えてダンボールを切り
組み合わせて、スッキリ収納できました
上には織りと紡ぎで使う道具置き場にピッタリ‼︎

右の写真、左側は回転する本棚で、母の本棚から残した愛読書や
皆さんに見ていただける本を並べてみました
お知らせの掲示板も付いています

下の写真 今日の教室風景です
午前中は机上講習もありました
織り機がそれぞれに居心地の良い所に収まって楽しみ始めています

そして、私の服地も織り進んでいます
久しぶりで調子が出るまで、まだもう少しかかりそうです




関連記事

経糸を通し始めました

久しぶりの記事になってしまいました


スピニングパーティーが終わってすぐ新工房の電気工事が終わり
ショップと事務所を整える作業と合わせて
教室スペースの片付けを進めて
10月1日から教室を始めています
9日のニットの日には、baru先生と生徒さんが5人、とても賑やかでした

今日は半分まだ物置き状態ではありますが
自分用の織り機を入れた部屋にこもって経糸を通し始めました
経糸の巻き取り講習の時の服地の経糸が織れずにそのまま引っ越しました

外は雨がざあざあ降っています
これから風も強くなるのでしょう〜
気にはなるけど、引きこもるにはちょうどいいですね
前回のような被害が出ないようにと祈るばかりです

関連記事

2019スピニングパーティー

スピニングパーティーの会場へお越しくださった皆さま

ありがとうございました
いろいろな方とお話しできて、とっても楽しかったです
今年は引っ越しとリフォームに時間と体力を取られ
全体に準備不足を感じていましたが
それでも、自分で楽しく織ったタリフのスチュアートと
編み込み帽子を見ていただくのをメインにして出店しました
見てくださった方々の感想はいかがだったでしょうか?
1日目はお客さまが多く押し合いへし合い状態
2日目は少しゆっくりお話しできるくらいでした
チェックの色の組み合わせやデザインの話をした方や
紡いだ糸を織りたいという方の相談も楽しかった!
手織り体験も2日間で9人、小学2年生も楽しんでいただけました
好きなことに対しての集中力は凄いなぁと感心しました

1年ぶりにお会いする出店者の方々も嬉しかったです
写真上はbaru先生といずみさんにブース
色がとてもきれい!
きつつ工房はいつ丁寧に生きている様子が心地よいお2人です

タリフのスタッフも頑張りました
工房のKさんはいつもは教えてもらう立場ながら
体験講習のアシストを上手にして下さいました
いつも何か決める時には即決のKさん
お客さんが5色や10色パックの前で30分も迷われるのを見ていて
「こうゆう決め方もあるのねぇ」と気がつかれたとか

「 ブログを見ています」と話して下さった方もいらっしゃり
大いに励まされました
教室のことを聞いて下さった方も数人いらっしゃいました
教室では、その方に合わせての講習を心かけていますので
ダメ元でなんでも希望を出して下さい
講習日は予約制ですから、先ずはご連絡下さい
10月から教室を始めますが、始めての方は11月からです

みなさん、手仕事楽しんでください


関連記事

タリフのスチュワートの手織体験

〜*〜 スピニングパーティーまでこの記事がトップに表示されます〜*〜


スピニングパーティーでの手織体験のお知らせです
今年の手織体験はタリフのスチュワートを準備しました


スチュワートのチェックは使っている色が6色
しかも、その数が一定ではありません
でも、少しずつチェックが見えてくるので、楽しいです
キットとして販売しているものと同じデザインです

色数が多いと、色変えの時の糸始末が大変なので
両端に綿糸をいれて、出来上がったときに4方にフリンジが付くようにします
その場で洗いの実演ができるといいなぁと考えていますが・・・・

チェックを沢山織ってきたタリフのベテラン生徒さんがアシスタントを務めてくれます

ご希望の方はご予約ください
所要時間30分~1時間 赤字は予約済です
21日(土)①10:30~ ②12:00~ ③13:30~ ④15:00~
22日(日) ①10:30~ ②12:00~ ③13:30~ ④15:00~
   
事前申し込み weaving*handweaver-turriff.com *をアットマークに変えてメールを送ってください
当日は予約を優先させていただきます 
料金 1000円 テキスト付

移転に伴って、これまで使ってきたメールアドレスを徐々に変更いたします
登録してくださっている方は上記のアドレスに登録を変更していただくようにお願いいたします 

関連記事

キリム柄編み込みは楽しい‼︎

次のお知らせは、編み込みのペットボトルカバーのキットです

数年前に4種類作って販売した中の一つで
今も大きな物が編めない時に、時々編んでいるキリム柄を紹介します
4本の棒針編みで、3角形の1本に一柄、少し編むと規則性がわかり
しかも裏で渡る糸が短いので、とても編みやすい編み込みです

15g巻きの好きな色を2色選んで下さい
見本にある色はセットを作りました〜

*会場にお越しいただけない方で欲しい方がいらっしゃいましたら
メールでご注文下さい
15g巻き2個とレシピで1500円です



関連記事

会場でのお楽しみ

いよいよ明日、スピニングパーティーのための搬入です


糸セットやキットの糸を巻いた後、最後にする私の楽しみは
少しずつ溜まってきた半端糸を組み合わせてのバーゲン品の準備です
工場から届く大きなコーン巻きの糸から、小分けにしていくとどうしても半端が出ます
途中でつなぎ目が出てきたり、切れたり、きれいに糸になっていなかったり、、、

それを、使いやすい色の組み合わせを見ながら約100gにしますが
これは、私にしかできない作業です
なぜって、ちょっとこの色があると良いと思うと大きなコーンから足しています
勝手にできるのは私だけ、、、
今年は、少量の巻きが多くいろいろな色がいっぱいという袋も作りました
メインになる色を別に選び、編み込みを楽しんでいただけるかもしれません
ダーニングにも良いと、工房に来る度に切れっ端の糸を喜んで持って行かれる方もいます。

会場で色の組み合わせに迷ったら、声をかけてくださいね
好きな色がきれいに見える組み合わせのヒントをお伝えします〜

体験講習も、申し込みをされている方が優先になりますが
空いていれば体験していただけるので、ぜひブースにお立ち寄りくださいね

タリフからお買い上げいただいた糸の空コーンも回収いたしますので、お持ち下さい

前の工房から引っ越してそろそろ1ヶ月
スピニングパーティー後の電気工事で終わる見通しです
来週、積んである箱を片付け、織り機を組み立て、一気に片付けたい‼︎
2ヶ月全く織り機に触っていないので、早く織りたい‼︎


関連記事

4枚綜絖の基本は綾織り

タリフのオリジナル冊子のご注文が途切れることなく届いています
先日は、アメリカ在住の方からも…

組織を理解したいけどこの冊子で解るだろうかというご質問の返答を
ここでもご紹介します

4枚綜絖の組織の基本は2/2の綾織りであると思います
綜絖にどのように経糸を通して、どのような順番で綜絖(経糸)を動かすとどうなる…ということが理解できてくると、
自然にほかの組織も解るようになると思います
そのために、教室に来られた方で、初めて織りを覚える方は、しばらくの間チェックのデザインを少しずつ変えながら綾織りを覚えます
「色々な綾織り」は、経糸の通し方の変化はあるもの、綜絖の動かし方は、
1と2、2と3、3と4、4と1の組み合わせだけで織れるものを紹介しています

「オーバショット」は綾織りと平織りの組み合わせだけで織れますから、慣れると自分でデザインを変えることもできます

組織を理解するためには、まず、自分の基本となっていることを
理解しましょう
*綜絖の呼び方(奥が1? 手前が1?)
*綜絖を動かす順番は?
*組織図の書き方も色々ありますから、自分が見慣れたものを基本としましょう
ちなみ、私は手前が1です 最近はアメリカも同じになりましたが
ヨーロッパは奥が1です
「色々な綾織り」は綜絖を操作すると、その綜絖が下がる「下開口」で書いていますが
持っていらっしゃる織り機はいかがでしょう?

これまで織ってこられたやり方を変える必要はありませんから、
それをご自分の基本としてそれと比較してみて下さい

基本がつかめるまで、同じデザイン、同じ糸、同じ設定で繰り返すことをお勧めします
糸が変わったり、デザインが変わると、どこがどう変わったのかがはっきりしないためです
4枚綜絖の綾織りの基本は千鳥格子なので、お勧めです

参考になりますか?

新工房のリフォーム工事もあと少し
電気工事が最後になる為に、事務所とショップの移転が出来ず
教室スペースは、まだ箱の山です



関連記事

ステキな扉になりました

今朝、建具屋さんがリメイクした扉を設置して下さいました

外から手織り教室の様子が見えるように
木の扉の中央部分をガラスにしてもらいました
before after です


とってもステキな工房になりそうです
お休みが終わるのを待っていてくださったように
ウェブショップへ注文が次々と届いています
50gの玉巻きも
こんな感じに置いてあります
スピニングパーティーに持っていくキットの選定など
次に向けて動き始めています
早く涼しくならないかなぁ

関連記事

通販の営業を始めました

ウェブショップは引っ越しと夏休暇のためにお休みを頂きましたが

今日から、再開しました
まだ事務所とショップスペースの工事が終わっていないのですが
織り教室の道具置き場として使う予定のスペースに
仮事務所を設え、パソコンやプリンターも繋げて
糸の棚も仮の場所に設置して箱から糸を出しました
ショップ入り口のドアが付き
外を通る人たちが「どうなるんだろう?」とのぞきながら通り過ぎています
私もどんなになるか楽しみです

スピニングパーティー出店があるので、新工房とお店の開始は10月から
もうしばらくお待ちください





関連記事

恒例 夏休みの終わりのBBQ

父の山仲間から始まった、山岳部OBの仲間のBBQパーティー
両親は亡くなりましたが
今年も常連さん方、それに手仕事仲間が加わって
賑やかな楽しい時となりました


飲んで食べて喋るおじいさんたち(88才が最高齢?)
気心知れた仲間との話がの楽しそうです‼︎

小さな時からお父さんやおじいちゃんについて来ているお嬢さん方は
大きくなりました
久しぶりに会って賑やかに遊んでいます

手仕事仲間は紡ぎ車を回したり、
ハンセンクラフツさんが持って来てくれたミニスピナーを使わせてもらったり、
ひとしきり遊んだ子供達は m が用意したリジットで織ったり、

あちこちで食べながら話し込む人たちがいたり
火のそばで次々と美味しいものを焼いて配って回ってくれる人がいたり

みんなが思い思いに好きなことをして楽しむ心地良い時間です
何も決めず、みんなで同じこともせず「自分で楽しむ 」
それがこの会の良いところです

涼しいところで手仕事を楽しむために1日早く集まった仲間たち
あまり手仕事ははかどらなかったけど交代で作ってくれて
みんなで食べた食事は美味しかったです
Tさんは、手打ち蕎麦を持参して下り茹でたてを振舞ってくれました
とっても美味しかった‼︎

次へ進む良い気分転換になりました

関連記事